2025.08.09
所沢市オレンジガーデニングプロジェクトに参加しました。
所沢市が主催する「認知症になっても暮らしやすいまちをみんなで創っていこう!」活動の一環として認知症支援のシンボルカラーであるオレンジ色の花を咲かせ、認知症になっても暮らしやすいまち創りを目指したプロジェクトの当施設も参加させていただきました。
2025.08.05
毎月第1、第3日曜日は喫茶の日
毎月第1、第3日曜日は喫茶の日として入居者さん達にお菓子やお飲み物とご用意させていただいてます。
美味しいお菓子を召し上がり、喜んでいただけて私達もすごくうれしかったです。
2025.07.22
うなぎを美味しくいただきました。
土用丑の日にうなぎを美味しくいただきました。
これからの暑さに耐えられるように、うなぎを食べてスタミナづくりです。
うなぎとタレのいい匂いが部屋の中に立ち込めて、すごく食欲がわきました。
2025.07.01
只今 入居者募集中です。
資料請求、施設見学随時受付中!
遠慮なくお問い合わせください。
➡お問い合わせされる方は、こちらからどうぞ
2025.06.25
七夕の飾りをしました。
施設の玄関に笹で作った七夕の飾りを設置しました。
七夕飾りには、入居者さん達の願いが書かれている短冊がつるしてあります。
飾りが玄関にあり、玄関に笹のいい匂いがしていて、なんか気持ちが落ち着くような感じがします。
2025.04.03
ぶりの解体ショーをしました。
3月23日(日)にぶりの解体ショーをしました。
久しぶりにご家族さんも一緒にイベントにご参加いただきました。
ご家族さんが一緒なので、入居者さんもすごく楽しそうでした。

新鮮なぶりを楽しみながら、皆さんで召し上がっていただくことができて良かったです。
2025.03.05
ひな祭りをしました。
ちょっと1日早かったですが、3月2日(日)にひな祭りをしました。
フロア内におひな様を飾り、希望者には、甘酒と白桃ようかん!を提供させていただきました。
皆さんに喜んでいただき、楽しみながら召しあがってくださいました。
2025.02.08
節分の豆まきをしました。
2月2日(日)は、節分でした。
入居者さん達と一緒に鬼退治!
皆さんお元気なので、鬼たちがタジタジ・・
・・・今年も楽しい年になりますように! 
2025.01.21
華のインスタグラムのページを開設しました。
インスタグラムへのリンクアイコンをホームページの上部と下部に追加しました。
今後、インスタグラムに様々なイベントを掲載してまいりいますので、ご覧ください。
2025.01.08
干支の貼り絵をしました。
入居者様達と一緒に今年の干支の貼り絵をしました。
今年は、巳年なので毛糸を使って作ってみました。
この貼り絵は、新年の恒例行事となっていて、入居者様達がどんな貼り絵にしようかと毎年心待ちにしてしています。
2024.12.28
冬至の日は、ゆず湯といとこ煮で温まっていただきました。
12月21日(土)は、冬至でした。
冬至の日は、入居者様達に少しでも温まっていただこうと、ゆず湯といとこ煮をご用意させていただきました。
2024.12.12
インフルエンザの予防接種を行いました。
12月11日、12日の2日間 所沢第一病院から先生、看護師さん、事務さんがいらして、入居者様のインフルエンザ予防接種をしていただきました。
2024.10.01
託児所のお子さん達が遊びに来てくれました。
9月24日(火)所沢第一病院の託児所に通われているお子さん達が、おみこしをしょって遊びに来てくれました。
2024.09.30
お問い合わせ・資料請求フォームを改修しました。
お問い合わせ、資料請求、施設見学等のご希望を受けやすくするため、お問い合わせフォームを改修しました。
少しでもご興味のある方は、是非お問い合わせください。
2022.02.01
二人部屋 入居者募集中(ご夫婦入居可)
2014.02.21
「サービス付き高齢者向け住宅協会」に登録
2014.02.14
ご入居開始
2014.02.06
埼玉県に登録